こんばんは
都うさぎです。
マレーシアに渡航できる日は未定なままではありますが
Youtubeでマレーシア情報を入手する事は継続しております。
私がよく見ているYoutubeは下記3つになります。
どれも面白いので渡航予定の方もそうでない方もぜひチェックしてみて下さい!
Aki from Japan
A Japanese Makes Nasi Lemak (and it goes UNEXPECTED) マレーシアの伝統料理作ろうとしたら大惨事に
マレーシアに移住したアキさんという男性によるYoutubeチャンネル。
2020年8月1日現在、チャンネル登録者数は6.9万人です。
マレーシアの文化やニュースを淡々と語るビデオもあれば
コントのようなビデオもあり。
このナシレマを作るビデオは面白くて爆笑しながら見ました。
元英語の先生だったらしく、そのせいか物凄く英語が聞き取りやすいです。
文法とかもちゃんとしているので、英語学習としてもいい気がしてじっくり見てます。
英語と日本語が入り混じってますが、字幕も入っているので理解しやすいです。
無理に盛り上げようとするのではなく、淡々とリアルなマレーシアを伝えている印象で、渡航前の情報としてとても参考にさせてもらっています。
バイリンガール英会話
今週毎日アップします!マレーシア食レポWEEKスタート☆〔#878〕
言わすと知れた有名Youtubeチャンネル!
最近まで家族でマレーシアにプチ移住されていたので、
マレーシアの動画が多数あります。
2020年8月1日現在、チャンネル登録者数は154万人です。
アメリカで育ったちかさんの英語は流暢でリスニングの勉強になります。
現地の方にどんどん話しかけたり、いろいろなお店でご飯を食べたり。
ガイドブックでは分からないマレーシアの雰囲気まで細かに伝えるビデオが沢山です。
とある事件があり現在は動画を更新していないちかさん。
でも過去の動画は見れるので情報収集、語学の勉強をさせて頂いてます!
いろいろありましたが、また動画作成して欲しいなぁ。
Nakano Property Malaysia
【マレーシア】人気賃貸エリア教えます!不動産屋が日本人が借りる首都クアラルンプールのコンドミニアムを「地図を見ながら」お教えします
マレーシアのある意味有名な不動産屋「ナカノプロパティ」のYoutubeチャンネルです。
2020年8月1日現在、チャンネル登録者数は1010人です。
動画を始めたのは最近みたいです。私もつい最近知り、現在動画を見進めている所です。
マレーシア駐在予定でコンドミニアムを探している方はこのチャンネル絶対見た方がいいです!
特にモントキアラ地区の話題が多いです。
不動産に関する情報を「こんな事まで言っちゃっていいの?」というレベルまでスラスラ話しています(笑)
そして日本語なのをいい事に、結構失礼な事とかもお店で言っちゃってたりしてハラハラします(笑)
コンドミニアムだけでなく、マレーシアに関する様々な情報をマレーシア在住8年の社長がエッジのきいた話し方で話しているので面白いです。
↑ちなみにナカノ社長、kindle本も出版されています。
私も読みましたがディープな話題が多くて面白かったです。
他にも「この動画オススメ!」というのがあればぜひ教えて下さい☆